完成が近づいてきたことと、各機の塗装方針も固まってきたことから、モデルのサブネームと3Dモデリングをやり直ししました。
名前が混濁しています。Alpha, Beta, Gammaくらいまでは誤解ないのですが、特にウプシロンとクサイは私自身も名前が混乱していたので、名前をつけ直しました。記号が似ている、発音が似ているなどが取り違えの原因となっていました。

ご想像どおり、
これらのサブネームはアンドロメダ座の星の名前から採っています(ありがちありがちぃ)。
| α | Alpha | アルフェラッツ | 
| β | Beta | ミラク | 
| γ | Gamma | アルマク | 
| υ | Upsilon | アディル | 
| ξ | Xi | テトゥアン | 

星名のまま”アルフェラッツ”などと呼べばカッコつけ激しい的にはいいのでしょうが、通りも悪いし覚えきれないので、アルファ、ベータ、ガンマ・・・など一般に通りのよい呼び名でいきます。
ところで星座の中で言う、アルファ、ベータ、ガンマまでは2等星ですが、それ以外は相当に明るさが落ちるそうです。実はスピーカーシステムとしてもそうで、ウプシロンとクサイはオプション扱いになっています。(輝き足りない?)
ウプシロンは板まで作っちゃったから作るでしょうけど、クサイは当分作らないと思います。ドライバーは持っていても、バッフル作るだけでコストオーバーというのもあるし、なによりサブバッフルのデッドストックをしておく倉庫スペースの問題が出てきてしまうからです。
5セット持っていると、最低でも8枚を常時どこかにデッドストックしておかないといけないのです。現在、収納庫(本棚みたいなやつ)も構想中です。