Loudspeaker
S-X3II 超改造 (2) ウーファーの測定と改造
S-X3IIの低音域は、当面ドライバーを交換するのではなく、ウーファーを改造する...
【測定】DATSを使ってドライバーの正確なT/Sパラメーターを測定しよう
以下、自分のための備忘録として記事にしておきます。 はじめに DATS は、Da...
Roadbike
UltimateMicroSub 超小型で20Hz再生の凶悪ウーファー(3) 測定/視聴編
さて、いきなり視聴記と行きたいところですが。何を言っても説得力が無いですからね。順不同にはなりますが...
UltimateMicroSub 超小型で20Hz再生の凶悪ウーファー(2) 製作編
部材が揃いました。いよいよ製作です。910 x 910 x 15mm のMDF。なんと、3×...
UltimateMicroSub 超小型で20Hz再生の凶悪ウーファー(1) 構想編
超小型なのに20Hzまでフラットに出るサブウーファーだって?? …んなアホな。 なんでこんなものを作...