劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章猗窩座再来
観れたのは観れたものの、1回目は劇場の取り違えで途中入場。なんとも消化不良の結果となりました。
我慢できない私、家族。とうとう2度目の鑑賞に行ってまいりました。すでにムビチケのディジタルチケットを購入済みであったこともあり、これを無駄にするわけにも行きません。再度、家族で突撃です。そして映画館を変えてみました。

前回よりもハコが大きめ。音響も前回よりはなかなか良好でした。
いやー、何度観てもこれはイイですね。複数回鑑賞する価値がある作品です。
なかなか音がいいなと思ったので帰宅してからウチの音で大音量で映画鑑賞してしまいました。ですが、やっぱりウチのほうが数枚上手。サラウンド特有の定位はともかく、自然な空間感と途方もない迫力、なんと言っても劇場は超低域の伸びが足りていない。自宅のような気圧変動感、恐怖感、威圧感が足りません。少し言い方は悪いけど劇場はただ音がでかいだけだね。

映画鑑賞後は、映画館の近場のラーメン屋さんにお邪魔しました。
来来亭の武蔵村山店。近隣に店舗が少ないのですがそんなに印象は悪くないチェーン店です。
私はここのノーマルラーメン(多分京都系だと思う)が結構好きですが、この日は限定メニューの「赤味噌ラーメン」を頂きました。

これがイケなかった。
指定は麺固め、味薄め、油普通、ねぎ多め、です。

映像はものすごく美味しそうですけどね。
まあ食えなくはないですが。
とにかく物凄くしょっぱくて、味もへったくれもない感じです。
たまーに出逢いますね。この、塩と油の塊でお味はどうでも良いような調合。
味薄め、指定でこのしょっぱさなの? 舌が麻痺してどうにかなりそう。とうぜんながらスープはほぼ残しました。具材も「チャーシューの塩漬け」「メンマの塩和え」みたいになってしまいます。
私だけかな、と思い家内にスープをひと啜り飲ませましたが同意見で顔をしかめました。
私も家族のノーマルラーメンスープを頂きましたが、とても真っ当。これでも業界比かなり味が濃い部類でしょうが、舌が麻痺した対比であっさり薄味に感じた程です。普通に美味しい。
1日も早い変な限定メニュー撤退を願って止みません。
評価: 星なしー(/★★★★★★)
レビューサイトでは最低でも星が1個付いてしまいますが、個人サイトだと星ゼロが可能なのです。評価対象外です。