×

Gammaと蜜月の期間に入っており、できればそのままずっと聴き続けたいくらいなんですが。そうもいくまいということで。

UpsilonとGammaの試用が終わり。Xiは当分の間、欠番。
・・・と考えれば、残るはAlphaとBeta。
末弟から遡りで聴き始めたことを考えると、お次は次男のBetaか。

行ってみましょう。

Beta、出陣。

ででーん。

実は過去に、Thiel CS 2.4を使っていた時期があって、その音はうっすら記憶にあります。
ドライバー構成がよく似ており、中/高域同軸ドライバーが音質の支配的と考えれば、うまくチューニングできればそれと同じような音が出るはず。でも、Gammaはもはやその頃のThielを凌駕する音質は出たと思えるので、次男と三男の下剋上は十分にあり得ます。音場型と言われていたThiel CSより、Gammaの方がずっと音場型。

しかし、Betaは「見た目」がよく仕上がったので、「音」の方も頑張って欲しいところですね。
(調整にやや時間が掛かるので音出しはこれから。。。)




投稿者

KeroYon

関連投稿