×

今回のAndromedaのサブバッフルは、発注が第一期と第二期に分かれています。
理由は第1期にちょっとした発注ミスがあったからなんですが。。。

で、一期のバッフルは精度がすごくて問題無かったのですが。二期で納入されたバッフルは、図のように斜めのカット精度が甘く、理想に比べてカットアウトが1.5mmほど不足しているんです。このため、絵のとおりエッジの鋭度が甘くなっています。

今日はこの余計なエッジ(ピンクの部分)をカットアウトしていきたいと思います。

まず、削る分の規定の厚みをもつ治具がほしい。でもそんなものは無いから作るしかない。困ったなと思ったら、手近でありました。

スリーエムの強力両面テープ。(トリマ底面に貼ってある白いものがそうです)
これの厚みがちょうど1.5mm程度あります。硬さも十分。

シールを剥がすと粘着してしまうから、片側は外さずにルーターへ貼り付けます。
つるつる滑るので、大変ぐあいがよろしい。
これをバッフルカッタウェイの斜面に沿って滑らせていきます。

見事に仕上がりました。

エッジも切り立っており、精度も申し分ないです!

ルーターと適切な治具さえあれば、自信を持って加工ができますね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

KeroYon

関連投稿