タグ:

写真は最後のお別れライド、荒サイの一コマです。
Mサイズでちょっと私に大きめですが、前屈が大きくなるせいか高速巡航性が高く、巡航だけならWilierを上回るのではと思える部分もありました。本当に良いバイクです。
数えればたった3年間なのか。
本当によく走ってくれました。
飛び石の小キズが2箇所見られるほかは、ほとんど粗がなく本当に美麗なまま、他のお嫁入り先へと旅立ってゆきました。

入れ替えでやってこられたのは、こちら。
Wilier TriestinaのGTR-SLというイタリア製のロードバイクです。

いわゆる、”エンデュランス系”のバイクです。
ぷにやぷにやと呼ばれています。
ORBEAより1.5kgは軽くなったか、NET実測7.6kgは異次元の軽さです。ヒルクライムがラクそう。



私には宝の持ち腐れ・・・か。そんな私でもすぐに分かること、初動のクイックさがとにかくすごい。スッと踏むと一挙にトップエンドまで加速できる、素晴らしい反応を持っています。フレームがわやでもそれを上回る軽さと反応。 独自のジオメトリで振動を抑え、身体のダメージも低そうに思います。